- 入学式
- 新入生オリエンテーション
- 観桜会
4月、お弁当を持って全校で五十公野公園へ散策。桜の下でのんびりして、春を満喫します!!
また、1年生対象に生徒会企画のイベントが開催されます。
- 対面式
新入生を迎え、生徒会オリエンテーション(年間行事説明、部活動紹介、クラブ集会説明など)が実施されます。
入学式
入学式
観桜会
対面式
- 各種県大会(全国大会予選)
- 保護者面談・三者面談
- 体育祭
応援団によるパフォーマンスや毎年新しく提案されるオリジナル競技があり、学校行事の中で一番盛り上がります。
令和6年度の競技は、100m走、しっぽとり、障害物競走、クラス対抗全員リレー、応援合戦、台風の目、チーム対抗リレーなど。
体育祭
体育祭
体育祭
- インターンシップ、デュアルシステム
2年生の就職希望者(民間・公務員)は、夏季休業中に3日間のインターンシップ(就業体験)に参加します。
また、デュアルシステムプログラムには、2人の3年生が参加し、新発田市役所の各部署で10日間の実習を行います。
- 2年生修学旅行
令和6年度は、2泊3日で広島、関西方面に向かいます。
旅先で平和、歴史、文化を学ぶことはもちろん、訪問先での体験等を通じて、商業科目で学ぶマーケティング、観光、対人コミュニケーション等についても学んできます。
- 2学期中間考査
修学旅行
修学旅行
修学旅行
修学旅行
- 芝商祭
令和6年度の開催テーマは、「和衷協同」~皆で創ろう物語~です。
3年生は調理及び仕入れ販売、1,2年生はイベント企画や作品発表など各クラス・部活動・同好会等で催事が企画されます。
ステージでは、吹奏楽部発表、有志出演、生徒会企画が実施されます。毎年多くの来場者があります。
- 生徒会役員選挙
- 全商珠算電卓検定
芝商祭
芝商祭
芝商祭
- 全商簿記検定試験
- 全商情報処理検定試験
- 情報処理科総合実践発表会